カメラ用リモコン
Nikonのカメラを使っているのですが、今までカメラ用リモコン「リモートコードMC-36A」を使っていたのですが、ケーブルが長く移動などでカメラに付けっぱなしの場合取り回しが悪くケーブルの付け根がぶよぶよとしてきて断線でもするのではと思い、D600・800系対応の「ワイヤレスリモートコントローラーセット WR-10」を購入してみました。
コードの付け根がおかしいでしょ。
早速、取付けテストしてみたところミラーアップ・バルブ撮影にも対応しているし、ボタンを押した感じがシャッターボタン感覚で操作できるのでこれからはこちらのリモコンが主役となりますね。
但し、リモコンが小さいので紛失には注意しなければと思っています。
コメントを残す