ニコンプラザ銀座へ
前回の投稿でセンサーにゴミがと書きましたが、今日はどこ行くあてもないのでカメラのセンサーを自分で清掃しようと「エアーブロアー」でシュコシュコしたのだけれど、取れないので以前買ってあったシルボン紙にアルコールを付けてやってみたのだけれど、隅々が絞りF11でも写り込みどうにもという状況に・・・・・・。(:_;)
そこでニコンプラザ銀座に電話をしてみると、1時間位待ちで清掃できるとのことで行ってきました。
結果として、清掃は無水アルコールを適度にシルボン紙に付けてやるのがコツだと言われたけれど、素人には適度がなかなか上手くいかないので自分での清掃は止めてニコンに持って行くのがベターだと思ったしだいです。
もう1点、24-120mmのレンズとのピント調整を頼んだところ、D610側が後ピンだったので調整したとのことで、これからは歩留りの良い写真が撮れることが期待できるかも・・・・・・。
路上1時間パーキングが有り、車でOK。
写真の日焼けした交通整理のガードマンの人は、夏は暑くてキツイ仕事だと言っていた。
コメントを残す