続、紅葉を求めてⅡ
昨日の続きで、古峰原街道「大岩(虎岩)」に秘密の撮影地からそんなに遠くないので足を延ばしどんな所なのだろうかとロケハンを兼ね行って見ました。
撮影地としては有名なようで、大芦川の14号線沿いだとは分かっていたのですが、初めて行ったので良く分からずチョット探すのに苦労しました。
田圃で作業をしている方に尋ねると、分かりづらいけれど「大岩」の小さい看板があるからゆっくり走っていきなさいと教えていただき目的地に行くことができた。
知っている人は知っている撮影地です。
手で水かけして撮ってみました。
ここは岩に太陽の当たらない時、バケツ又はエンジンポンプでも持って行って水を掛けて撮影すれば反射もなくトラ模様が出て良いのかな?
昨日はピーカンだったので、手で水掛してみましたが、すぐに乾いてしまった。
PS.
この場所に行くには、長靴は必需品です。
また、雨上がり等で岩が濡れている場合は滑るので転倒要注意。
コメントを残す