Win7が起動しない
8/15日の朝、PCを起動しようとするとBIOS画面の次に「Windowsを起動しています」からいきなりセーフモード画面が現れ起動しなくなってしまった。
もぉ~心臓がバクバクでどうしたらよいかわからない。友人のdriveCafé氏に電話し相談するも解決策出ず、1月にこんなことをしてあって前のSSDをそのままにしてあったのでそれにつなぎ換え起動し解決策をネットで調べてみるといろいろと同じような症状のある場合があるようで、本日、参考になったページがありそれを実践してみたところ起動することができた。
http://support.microsoft.com/kb/982411/ja
パソコンの電源を入れて、パソコンメーカーのロゴが表示されているうちに F8 キーを何度か断続的に押してみて。”詳細ブート オプション” という画面が表示されるので、方向キーで [コンピューターの修復] を選択して Enter キーを押そう。というところからの操作をしていったら回復しました。
上記ような症状が出た場合は参考にしてください。
再インストールとなるとPCを今までの環境にするまで3日は費やしてしまうのでホッとした。
コメントを残す